店主の部屋


 このページは商売とはあまり関係のないお楽しみのコーナーにしたく思っています

   



H20 4月29日
岡山県 毛無山
好天に恵まれ頂上は人でいっぱい

片栗の花も見ごろでした






H18 11 3日
大山 矢はず 冑 をバックに
紅葉は上部で最高の状態でした



H18 5 3

船通山から猿まさ山を背景に



片栗の花



片栗の花がいっぱい



5月の連休に船通山に登りましたが
天候にも恵まれ、頂上はたくさんの人で賑やかでし


大江高山頂上から日本海を
バックに


山田コース頂上


山田コース下り紅葉の風景
H17年11月13日
大田の石見銀山の奥に位置する
大江高山は島根県中部の山では頂上
からの眺望も山の姿も一押しの山です
特に晩秋の景色は格別の味わいがあり
自然のすばらしさを満喫できます。
飯谷コースも山田コースもそれぞれに
違った登山が楽しめます。



平成16年10月17日
久しぶりに家内と吾妻山に登る。
横田側から登りましたが、大善原まで誰とも会わず
家内はしきりに、熊が出るんではと心配してたけど、
頂上は写真のごとく満員御礼
眺めも空気も最高でした。
帰りは、いつものように温泉で汗を流して
元気回復、すっきりさわやか。


 平成15年10月5日
 大万木山にて
 紅葉には10日余り早いかな?という感じでした。
 でも頂上付は多少色ずきはじめて、これから
 赤や黄色に染まるのでしょう。
 帰りに、琴引ビレッジでお風呂に入り汗を流して
 サッパリしました。

 

平成15年6月8日
鍋坂山山頂にて 大仁農道のトンネルを出て800メートル横田側に
下ったところから登り始め40分あまりで頂上、途中ロープが2〜3個所張ってあり
少し注意しながら登ると、眺めの良い頂上につきます。誰にも会いませんでしたが、
案外面白い山でした。
       
平成22年1月24日
瀬崎 軍艦島にて黒鯛45cm 1.73s
 
天気が良さそうなので、今年初めての釣行になりました。
お昼頃に到着、先着の釣り人2人に挨拶をして、釣りはじめ、
  1時間位でアタリがあり、あわせると乗ってきました。かなり  の引きで、大物と思い慎重にやり取りしましたが、ウキが見えたところで痛恨のすっぱ抜け、がっくりきましたが、グレ狙いか ら、チヌ狙いに切り替え、針を交換、2時間くらい粘っていたら再び、モヤモヤとした渋いアタリ、すかさずあわすと、手ごたえ充分しばらくやり取りの後無事取り込めました。今度はチヌ針がしっかり口元に食い込んでいました。水温が下がっていて、活性が悪く、オキアミは生でもえさが残り渋い釣りでした。仕掛けは、ハリス1.5号、2.5ヒ ロ、でウキ止め使用、3.5ヒロ位の遊動仕掛けに。鉛B1個を打っていました。
竿BB-XT1.5号 5.3m リール プレイソ2500LBD 

                 H21 8月18日 日野川 生山

 先月に続き庄山専用区に鮎つりに出かけました。
 数は17匹と少なめでしたが、20cmオーバーの形の良いのも混ざ り結構楽しめました。引き抜きも1度のミスくらいでなんとかカッコ  がついてきましたが、今日はけられが多く針の工夫がいるのかも 知れません、なぜかF1の6.75の3本イカリでよくかかりました。
 魚の数は減ってるのか、入れ掛りにはなりません。比較的流れの ある所でポツリポツリです。

                                    

                         
H21 7月14日 日野川 生山 に鮎釣りに行く

鮎釣り苦手な私でもなんとか30匹ほど釣れました。

今年から始めた引き抜きで5匹は受け損ないまして、

お恥ずかしい限りです。

何しろ老眼と体力の衰えはいかんともしがたい。・・・涙 

仕掛けはメタコンポ 0.05 針マルチ6号、6.5号3本

4本イカリ 竿 ダイワ ハンドリングマスター9m

  

        
鯛 43cm 1.2k 他

今日も先週に続き瀬崎の舟島に出かけました
朝4時から5人ほどで磯上がり、6時頃から真鯛が入れ
食いで、9時頃までに15枚くらいあがりました。ポイントが限られますので私には、写真の物くらいです。その後は風向きが北東になり釣りになりませんでした。

H21/04/19
    
黒鯛 46cm 1.8kg

瀬崎 松島 西の鼻 今年2度目の磯釣りでしとめました。
潮は下り潮で、AM7時頃、
600g位のマダイがヒットした後すぐでした。
竿がま RZ3号 ハリス4号、底籠仕掛け、籠まで11ヒロ
リール ダイワトーナメント磯遠投4500
ですので難なくあがりました。

H21年4月12日


      黒鯛41cm1.35s
瀬崎の築島で釣れました、腹ぼての のっこみチヌですね、
H20年3月16日11時頃
真鯛 1.6k 50p
2006年10月28日PM 1時30分頃
島根半島 瀬崎 松島にて
仕掛け 道糸5号 ハリス 3号  カゴ遠投
 竿がまRZ4-5.3 リール プロカーゴ4500
久しぶりに海釣りに出かけ真鯛をゲット。潮は小潮で梶鼻方面に流れていました。釣れた時はそれまで鯵に餌をとられていたのが、一瞬残りだしたので、チャンスと、しばらく流していたのが良かったのか、かなり沖で掛かりました味は最高で、2日がかりで堪能しました。ご馳走様。ただ今年はクラゲが以上発生していて、大変釣りにくいですね
これに糸が絡み冷や汗物でした。やれやれ。
Pラインを使うとか少し工夫が必要かも。
 36cmの山女です。昭和53年斐川の支流
でしとめた、感動物の1匹で、この頃から
渓流釣りにも目覚め、よく川通いをしました。
  近年は、家庭や、商売上の事情もあり、好き
  な海や、川に行くきかいも少なくなり、年に数
 回アユの友釣りが楽しめたら上の部です。
  山陰の海や川は汚れたとは言え、場所によ
    れば、まだまだ美しいところが残されています。
  いつまでもこのすばらしい自然が残されてい
  く事を願うばかりです。
この石鯛は昭和52年7月やはり日御崎の
 赤島という磯で釣った一匹で、53cmほど
 のものです。隠岐の島で釣った物よりすこし
 小ぶりですが、これしか魚拓が残っていま
 せん。
いきなりオオダイの魚拓を載せましたが、 
  これは店主が29歳、昭和51年7月22日出
  雲の日御崎とも島で釣った真鯛です82cm
  7.2キロ 餌は馬糞うにです。
  この頃はまさに釣りきちと自他共に認める
  生活でした。特に石鯛を狙いとも島や隠岐
  に通ったものです。この頃地元では底物を
  狙う釣り人は稀で、ほとんど見かけません
  でした。
  クロ、チヌ、イサキ、など上物釣りが主流
  で、餌もオキアミでなく、もえびを使ってい
  ました。
  海も奇麗で、のんびりとした釣りが楽しめ
  ました。

    トップ